新年にあたり、一言ご挨拶を申し上げます。
皆さんが健やかに新年を迎えられ、またこうして元気に会社で働けることを心より嬉しく思います。
2025年も安全で健康な良い年にするため、本年の方針をお話したいと思います。

【JFE精密のパーパス】
 「お客様、地域の方、社員を独自技術で幸せに!」
【経営ビジョン】
 「新潟に根差し貢献して、持続的に成長し続ける会社」
【活動方針】
 (1)安全最優先・健康第一・風通しの良い明るい職場を作ろう
 (2)「公平・平等・誠実」でコンプライアンス違反、ハラスメントをゼロに
 (3)話し合いをしてまずはやってみる、新しいことに挑戦してみよう


 会社の重要な財産のひとつは社員です。その社員が元気に働ける職場、本人、ご家族の健康が何よりも重要だと思っています。それを受けて今年はパーパスと経営ビジョンを制定しました。これらは、私の強い思いです。精密は何のために存在して、何を目指しているかを明確にしたいと思ったからです。会社は、株主のものと言われますが、実はそれだけでは無いと思っています。そこで働く社員が、生き生きと楽しく働けることが大事であり、会社が原因で、社員が不幸になっては決していけないと思います。明日も会社に行きたいと思える会社にしたいと思います。今風の言葉で言うと、精密は「ウェルビーイング (Well-being)」を目指します。「ウェルビーイング」とは1946年に世界保健機関(WHO)が設立された際に、「健康」を定義づける言葉として使われたのが始まりで、「身体的・精神的・社会的に良好な状態」のことを指す言葉です。次の日もまた会社に来たくなる働きやすい職場を目指して行きたいと思います。
 最後になりましたが、本年が皆様、ご家族、地域の方々にとって、健康で実り多い一年になることを祈念して、新年の挨拶とさせて頂きます。

  JFE精密株式会社 代表取締役社長 山崎 伸次 (やまざき しんじ)

ご質問・お問い合わせはこちら