コーティング装置の操作を除いて、女性が主に処理に携わっています。キメ細かな対応は、女性ならではの心使いがはかられています。私たちは新潟の女性の心意気とキメ細かさで、一つひとつにココロを込めた作業を行っています。
数字でわかるコーティング工場
工場の特徴
特徴1

特徴2

工場は新潟1か所で、11炉全てをこの工場に設置しており、19種類の被膜を標準で取り揃えています。
TiN、TiAlN、CrN、SX-Wなどの主要な被膜は、炉毎に専用炉化されており、毎日処理を行っています。
特徴3

JFEスチールで長年養ってきた「ものづくり力」を継承しています。各種改善活動は3現主義(現場・現物・現実)で検証を行い、課題解決のためのあらゆる手段で目的を達成しています。これらの成果はJ1活動(QCサークル活動)で実施しています。コーティング工場にはJ1サークルが10サークルあり、各サークルが課題解決に取り組んでいます。さらに優秀な事例はJFE精密のJ1活動成果発表大会などを通じて、5件/年以上を全社に展開しています。
特徴4

私たちは“One to One Spirits.”の精神で、品質向上をはかるために、処理条件の適正化、不良発生の削減など、作業方法の変更と設備の改善に日々取組んでいます。
特徴5

各種調査・分析も行います。コーティング処理後に使用した製品の状態や被膜状況調査(他社被膜品でもお引き受けします)、コーティングしてみたい製品の従来使用状態での調査等、弊社営業マン(コーティングプランナー)にお問い合わせください。弊社技術担当者とも相談し対応させていただきます。
処理工程

主要設備
コーティング炉
装置タイプ | 最大処理寸法 | 台数 |
---|---|---|
HCD炉 | φ400×350 | 1 |
AIP炉 | φ400×400 | 1 |
AIP炉 | φ600×600 | 4 |
AIP炉 | φ700×700 | 3 |
AIP炉 | φ780×880 | 1 |
UBM炉 | φ700×800 | 1 |
ピクチャーツアー
製品や技術に関するご質問・テストコーティング・お見積・納期について
本社・工場
〒950-0883 新潟市東区鴎島町6番5号/TEL 025-271-0711、FAX 025-273-6917(コーティング営業部)コーティングプランナー(営業担当)は全国を網羅しています!
平山工場長のメッセージ
まずは「私たちの想い」のビデオ(Video Mover)をご覧ください。
工場での一連の製造工程と、ここで働く我々の想いをお伝えします。
またお近くにお越しの際は、是非ともお立ち寄りください。
工場長
平山